可愛いキャラクター達がワイワイとゆるくキャンプをする本作ですが、題名が「ゆるキャン△」という名前であるのにも関わらず、作中で登場するキャンプ知識や乗り物は玄人向けのものが多く、コアなキャンパーでも楽しめるものとなっています。なでしこやリンが仲良くキャンプをしているのを観ているだけで十分楽しめる本作ですが、今回は「ゆるキャン△」のもう1つの顔である、キャンプ道具や乗りを細かく解説することで、より「ゆるキャン△」の魅力について知ってもらいたいと思います。「ゆるキャン△」ではスポットや道具、乗り物全てが綿密に現実から模写されており、その再現度の高さも1つの特徴であると思います!!
目次
ヤマハ・ビーノ
主人公リンが愛用しているスクーターです。本作では主人公が使用しているという事もあり、最も作中で登場した乗り物であることは間違い無いです。
女性にも人気のあるスクーター
ビーノは1997年に女性をターゲットとしたスクーターとして登場しました。宣伝にアイドルを起用した事もあり、女性を含めた幅広い層に受け入れられ一躍ヒット商品となりました。現在でもモデルチェンジを繰り返しながら継続して女性層からの強い支持を得ています。
男性にもおすすめ!!
「ゆるキャン△」の影響もあってか近年では女性向けというイメージが更に強くなってきたビーノですが、ビーノの曲線的な見た目は女性だけでなく男性にも人気があります。少しレトロティックでおしゃれな男性のイメージが強いですね。「ゆるキャン△」の影響で乗り始めたという男性ライダーも多い様です。
とにかく「ゆるキャン△」といえばこれ!!
数多くの車やバイクが登場する「ゆるキャン△」ですがその中でも圧倒的な存在感を出しているのがこのビーノでしょう。リンの大人しいイメージにおしゃれなビーノがうまくアクセントになっていて、正にベストコンビだと思います。
トライアンフ・スラクストンR
リンのおじいちゃんが愛用しているバイクです。クールでダンディなリンのおじいちゃんが愛用しているだけあって渋みのあるバイクです。
伝統あるオートバイ
おじいちゃんの愛用しているスラクトンRを製造しているトライアンフはイギリスを拠点とするオートバイ製造会社で、現存するオートバイ製造会社の中では最古の会社です。威厳のあるおじいちゃんが使うバイクとしてはぴったりの会社ですね。
リンのスクータとは圧倒的な差!!
当たり前ですが、リンのスクーターとは値段、スペック共に圧倒的な差があります。ヤマハビーノは新車だと20万円程度ですが、スラクストンRは軽く180万円以上します。リンとツーリングをしていましたが、あれはかなりスピードを制限していたのですね、当たり前ですが。
日産・ラシーン
主人公なでしこの姉の桜が乗っている自動車です。作中では一話で早々に登場しているなど、リンのビーノにつぐ知名度を誇っている乗り物ではないでしょうか?
ラシーンといえばこの色!!ドラえもんブルー
1997年に登場したこの日産・ラシーンですが、発売直後からイメージキャラクターにドラえもんを起用しており、ドラえもんと同じ色をしたカラーが「ドラえもんブルー」と呼ばれ人気になりました。桜のラシーンは惜しくも「ドラえもんブルー」ではなさそうです。
既に生産終了
これまで紹介したビーノやスラクストンと違いラシーンは既に生産終了しています。最後の生産が2000年ですので桜が新車を購入したとは考え難いです。免許を取ってから中古として購入したのか両親が購入したものを使っているのではないでしょうか?
2期でも大活躍
1期でもリンのビーノに続いて活躍したラシーンですが、2期でも1人キャンプをするなでしこを桜が追跡する際に登場するなど引き続き大活躍をします。
ホンダ・エイプ
2期から登場する土岐綾乃が愛用しているバイクです。新キャラの愛用するバイクという事もありこちらも作中で登場するバイクの中で人気の高いものとなっています。
幅広い人気
リンが愛用しているビーノはどちらかと言えば女性に人気のバイクでしたが、綾乃が愛用しているエイプは性別や年齢に関係なく幅広い層に人気のイメージです。特に高い拡張性が評価されています。
100cc
ホンダ・エイプは50ccと100ccがあるのですが、綾乃のエイプは100ccの様です。高校生で100ccとは末恐ろしいです。思わず何度も確認してしまいました。
残念ながらもこちらも生産終了
幅広い層に受け入れられ人気のバイクだったエイプですが2017年に排ガス規制が厳しくなったことで生産が終了してしまいました。残念ながら新車を買うのは難しくなってしまいましたが、人気の車種だった事もあり中古車としては多くありますので買いたい方はそちらをあたってみるといいでしょう。
モンベル ドギードーム
恵那が愛犬のちくわの為に購入していた犬用テントです。
高クオリティ!!
作中ではドギードームの値段に一同びっくりするというシーンもありましたが、値段に見合った商品なのは間違い無いでしょう。犬用にメッシュの網目を細くして爪が引っかからない様に配慮されているなど、犬用に細かい配慮が観られる高品質な商品となっています。
犬用テントの他にも多くのキャンプ道具が!?
作中では犬用テントしか登場しませんでしたがモンベルはテントの他にも犬専用のバックなど様々な商品を展開しています。恵那の様に愛犬との快適なキャンプを楽しみたいという方は一度調べてはどうでしょうか?
コールマン・ルミエールランタン
2期でなでしこがバイト代を一生懸命貯めて購入したランタンです。原作ではバイト代が貯まるまでの間何度もなでしこが眺めていたランタンですので印象に残った方も多いのでは無いでしょうか?
ガスランタンでありながらキャンドルの様な演出ができる!!
このランタンの最大の特徴はガスランタンでありながらキャンドルの様な演出ができる点でしょう。ガスランタンというと力強い光源といったイメージですが、このランタンはガスランタンでありながらキャンドルの様なメラメラとした幻想的な光を演出をする事できる様です。
壊れやすい!?
ただ1点だけ注意点があるとすれば壊れやすい点でしょうか、評価を観てみると「扱いに気をつける様に」という書き込みがよく見られます。扱いに注意をすれば長く使える道具らしいのですが、いかんせんなでしこなので少し心配です、大丈夫でしょうか?
1期のラストでしっかりと映っていた!!
1期ではなでしこがルミエールランタンに一目惚れするところまでしか映っていないと思いがちですが、1期のラストではかなり時間が進んだ描写があり、そこではなでしこがルミエールランタンを所持しているのが確認できます。
コンパクト焚き火グリル
リンが使用していた焚き火グリルです。この手の商品は数多くあるので一概にどの商品だと特定する事は出来ませんでしたが特徴的な商品ですので、紹介しようと思います。
ソロキャンにおすすめ
コンパクトサイズという事もあり仲間内でワイワイ焼肉ができるサイズでは無いのですがその分燃料が多くいらなかったり片付けがしやすかったりと、ソロキャンに特化したキャンプ道具と言えるでしょう。
コンパクトで持ち運びやすい
なんと言ってもこの商品の一番の特徴はコンパクトに収納できる事でしょう。作中では賽銭箱と言われてしますが、解体が簡単なこの賽銭箱の様な形だからこそ、力の無いリンでも持ち運べるんです。
リンが肉を頬張るシーンは必見!!
普段は大人しく何を考えているのかわからないリンですが、このグリルを用いて焼いた肉を頬張る際は程よく脂ぎる肉を次々と頬張るなど非常に野性的に描かれています。リンの食事シーンの中でもこのシーンは非常に良く描かれているのでぜひ観てみてください。
【ゆるキャン△】で登場するキャンプ道具・乗り物を紹介まとめ
いかがでしたか?さすが大人気キャンプ漫画という事もあってか、道具1つ1つにも綿密に調べられていることがお分かり頂けたでしょうか?「ゆるキャン△」ではこれらの道具・乗り物の他にもキャンプ地やジオスポットなど多くの元ネタが存在するのでぜひ調べてみてください!!