気が付くと謎の洋館におり、不気味な化け物少女たちに追われ、謎のサングラス男・巽幸太郎から衝撃的な事実と目的を告げられる。死んだ彼女たちはゾンビとし蘇り、佐賀県を救うご当地アイドルになれという。 無茶苦茶で意味不明な状況にさくらとゾンビ少女たちは巽のアイドル計画に振り回されていく。その内のメンバーの一人。伝説の特攻隊長の二階堂サキをご紹介します。
二階堂サキのプロフィール
1979年5月15日生まれで1997年8月30日没。享年18歳 153cm 48kg スリーサイズ:77(C)/54/82巽の説明では「伝説の特攻隊長」。生前は1990年代に九州地方を制覇した暴走族集団「怒羅美」の首領。佐賀県出身。膝まである金髪をポニーテールにしており、服装は赤のスカジャンにロングスカート。ゾンビになってからは右頬や腕に縫い跡がある。生前はたまごっちにハマっていた。
作中、唯一の異色キャラ!?
彼女のみ芸能と明らかに関係のない分野から抜擢されている。 しかし、マジでヤンキーがモテる佐賀においては不可欠なメンバーかもしれない。本人のラップによれば、「ハンドル握って死んだ」らしい。おどおどしているさくらが当初は気に食わず、辛く当たっていた。
しかし、ライブ中のラップバトルで彼女の根性を知り、和解した。
正にヤンキー!?二階堂サキの人物像
絵に描いたようなヤンキー。 目につく人間にはとりあえず因縁をつけ、どこ中かどうかで人を判断する。 没年が1997年だったため、当時人気の絶頂だったたまごっちが好き。自分と一緒にたまごっちも死んでしまったであろうことと、毎回おやじっちになっていたことが心残りになっている。
センスの塊
自我が目覚める前のファーストライブで、その場に転がっていた拡声器を拾って叫びだし、オーディエンスを盛り上げたことからも、人を引きつけ、盛り上げるセンスを持っていることがうかがえる。 また、源さくらの説教に対して即興のラップで対応したことから、ヒップホップにも造詣が深いようである。
さくらと犬猿の仲…
ゾンビィバレについてはほとんど気にしていないばかりか、気にするメンバーを挑発するような行動を取る。ライブ前に公衆の面前で「ゾンビ」と大声で話していたり、山田たえの首が取れたのを面白がるなどしており、それがさくらを逆上させることも…。
さくらとラップバトル勃発!?
会場は地域の公民館みたいな場所で、老人が主なお客さんの「ふれあいコンサート」。ゾンビだとバレないように、しっかりとメイクを完了して、いよいよライブ開始ッ。さくらは健気にレッスンした振り付けで踊ります。そこでまだ正気を取り戻していない山田たえが暴走してしまう。それに悪ノリしてしまうヤンキー娘の二階堂サキ。
声優の見せ所!
このシーンのラップバトルは本音を言いつつ、音に乗り、歌として成立させた本渡楓さんと田野アサミさんの声と技術が素敵すぎます。それに対してフォローに回っていた源さくらがキレて、やる気のないメンバー達を奮起させる為にラップでdisり始めます。ラップが白熱していくにつれて、盛り上がっていく会場と メンバー達。その他には、リリィとゆうぎりの適応能力の高さが垣間見れたシーンでしたね。
ライブは大成功!
今回の大成功?させたライブを経て、主にdisり合った二階堂サキとは分かち合った様子ですかね。 早くフランシュシュメンバーが一致団結して、面白いライブを観させてくれる事を視聴者は楽しみにしております。最後はメイクしないままで売れて欲しいなーって思います。
フランシュシュ内での立ち位置
さくらの歌を介しての説得を聞き、歌で全国制覇を成し遂げるとアイドル活動を決意、さくらをたまごっちみたいな卵型の顔をした度胸のある奴と気に入った。また、仕切りたがりな性格でもあり、フランシュシュのリーダーを自ら襲名する。何かと名称を漢字に変換したがる。気合いの篭った発声力を持つ。
ヤンキーとしての癖!?
また正に昭和のヤンキーっぽく、チーム名を決める際には全て漢字表記(よろしくを夜露死苦)にしたり、チームリーダーを決める際には手を後ろで組み、声を張り上げて自己紹介し、リーダーに立候補するなど、フランシュシュの中で一番槍みたいな立ち位置です。
担当声優は「田野アサミ」さん
アミューズ所属。1987年2月12日生まれ。兵庫県尼崎市出身。 ちなみに実家の近所にダウンタウンの浜田雅功の実家があるらしい。2011年、『トリコ』のリン役で声優デビュー。 ここで朴潞美をはじめとした出演声優から声優としてのイロハを教わる。 それまで不安視されていた演技力もプリキュア出演で急速に身に付くようになる。それは視聴者に「成長速度が異常だ」と言わしめるほどの急速ぶりであった。
まとめ
アメコミ風「戦隊特撮物」オープニングが意地でもどんな作品なのか分からせない気満々で始まった第二話。編のノリも正体不明。ただすごく真面目に作ってありますよね、観てもらうために。本編終盤の突然始まったさくらとサキの「ラップバトル」も入り方が良かったし、オチもそれなりに(?)アイドルアニメっぽいライブの締めになっていて、ただ「意表をつく」だけでなく綺麗な終わりになっていたと思います(もちろん作画はベリーGOOD!です)。しかし歌と違ってラップってセンスがいるのでよくアフレコできたなーと感心。さすがプロです。今後、伝説の特攻隊長の二階堂サキに注目です!