TVアニメシリーズの放送は2010年に終了していますが、放送終了後も映画化などの影響があり、様々なイベントやコラボレーション企画が行われていた『けいおん!』。
多くの企業や地域、商品とタイアップしては、『けいおん!』ファンをその都度動かしてきただけに、社会的にも大きな影響を与えたといって過言ではないでしょう。
そんな『けいおん!』がこれまでに行ってきたコラボレーション企画の数々を紹介していきますので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
ローソンとのコラボレーションは3度も開催!
出典: けいおん! ©かきふらい・芳文社/桜高軽音部
全国に展開するコンビニチェーン「ローソン」とは過去に3度もコラボイベントを開催しており、オリジナルグッズの販売や限定グッズの配布などが行われていました。
中でも、ローソン・HMVで『けいおん!』のBlu-ray&DVDシリーズを購入すると、オリジナルグッズとして特製スタンディングPOPが貰えるという内容が目立っていました。
また、平沢唯たち各キャラクターがデザインされたオリジナル歩数計が完全受注生産で販売され、対象商品購入でオリジナルクリアファイルが貰えるといった嬉しいキャンペーンが実施されていたことも。
さらには、ローソン限定で行われた『けいおん!』くじの販売も行われるなどして、近くのローソンに足繁く通っていたファンが多くいたことで象。
人気商品「からあげクン」ともコラボレーションも♪
出典: けいおん! ©かきふらい・芳文社/桜高軽音部
ローソンの人気商品「からあげクン」が販売25周年を記念して、『けいおん!』とタイアップして放課後ティータイムのイメージに合うフレーバーを5つ用意して投票し、投票数が多いものを期間限定商品として販売する企画を実施していました。
提案されたフレーバーは「カレー味」「バーベキュー味」「ゆずこしょう味」「ブラックペッパー味」「コンソメ味」の5種類。
最終的に投票によって「カレー味」が選ばれ、期間限定商品として「からあげクン カレー味」が全国のローソンで販売されていました。
飲食店や飲み物とのコラボレーション!
『けいおん!』の社会的人気に伴って、企業だけでなく商品ともコラボレーションを果たしており、多くのファンを走らせていました。
そんな『けいおん!』がこれまでに飲食店や飲み物などともコラボレーションを果たしていましたが、どんな企画が実施されていたのでしょうか?
一時期はどの店にも在庫が無くなってしまうほど人気を博していた企画であったため、その影響力などの大きさを感じ取ってみてください。
十六茶
出典: けいおん! ©かきふらい・芳文社/桜高軽音部
アサヒ飲料の「十六茶」と『けいおん!』のコラボレーション企画では、商品を購入するとキャラクターストラップが付属するというキャンペーンが行われていました。
ストラップは平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓の5種類が用意されており、中身のキャラクターが見えるように工夫がされていましたが、商品陳列と同時に商品棚から十六茶が姿を消してしまうという店舗も。
キャラクターストラップは各キャラクターが2頭身デザインにデフォルメされたものとなっており、全員分を集めてカバンに付けているファンは多くいたことも記憶に新しいでしょう。
キャンペーンはローソン・セブンイレブンなど、多くのコンビニエンスストアで行われていたため、ほとんどの『けいおん!』ファンが限定グッズを手にできたのではないでしょうか。
デニーズ
出典: けいおん! ©かきふらい・芳文社/桜高軽音部
ファミリーレストラン「デニーズ」では、『けいおん!』とのコラボレーション企画として季節のフルーツを使用したコラボデザートを用意していました。
具体的には「桃のミルフィーユパイ」と「フレッシュ桃とミルクプリンのスープ仕立て」となっており、桃好きにはたまらない企画だったのではないでしょうか。
店内の各テーブルだけでなく、入り口前の告知ポスターなどで大々的にアピールされていたことから、たまたま近くを通りかかったファンは思わず立ち寄ってしまったはずです。
東海漬物
出典: けいおん! ©かきふらい・芳文社/桜高軽音部
「きゅうりのキューちゃん」などでお馴染みの東海漬物からは、『けいおん!』とのコラボレーション企画によってたくあんが販売されていました。
なぜたくあんがコラボ商品として販売されたのかといえば、『けいおん!』では琴吹紬の眉毛がたくあんに似ているというネタが展開されているためで、商品名も「ムギちゃんの眉毛沢庵」として販売。
衝撃的なコラボレーションとなっていましたが、コラボ商品は全国のスーパーで販売されていた実績があり、特製のパッケージで見た目もインパクトが大きくなっています。
平沢唯と田井中律は夢の中とは言え、琴吹紬の眉毛を食べて「うまい!」と感想を述べていましたが、実際のところはどうなのでしょうか?
「ムギちゃんの眉毛…」と怖気づいて食べられなかった人もいるかもしれませんね。
鉄道会社とのコラボレーション!
『けいおん!』は交通機関ともコラボレーションをしていた実績があり、ラッピング車両や記念切符の販売などが行われていたため、多くのファンが聖地巡礼の一環として足を運んで賑わっていました。
一体どんなコラボレーション企画が行われていたのかを紹介していきましょう。
未だに聖地巡礼が行われている『けいおん!』ですが、その一環として立ち寄ることもできるため、ぜひ参考にしてみてください。
近江電鉄
出典: けいおん! ©かきふらい・芳文社/桜高軽音部
近江電鉄は放課後ティータイムのメンバーが通う桜ヶ丘高等学校のモデルとなった町立豊郷小学校の最寄り駅「豊郷駅」がある鉄道となっており、多くのファンが休日などの日に聖地巡礼などで利用されています。
2011年には『けいおん!』使用の駅名標が制作され、本格的なコラボレーション企画が行われており、他にも記念切符などが販売されていました。
豊郷駅に降りれば平沢唯たちが歩んでいた通学路そのままの景色が広がっているため、まるで『けいおん!』の世界に迷い込んだかのような錯覚に陥るのではないでしょうか。
叡山電鉄
叡山電鉄では『映画けいおん!』のプロモーション協力として参加していたこともあって、作中で叡山電車の車内が描かれています。
また、映画公開前にはキャラクターをデザインした記念乗車券の販売を行っており、『映画けいおん!』仕様の特別ラッピング車両も走行していました。
また、このコラボレーションがきっかけとなって、『けいおん!』が連載されていた「まんがタイムきらら」系列の作品とのコラボレーションが行われるようにもなっています。
京阪電気鉄道
出典: けいおん! ©かきふらい・芳文社/桜高軽音部
電車とのコラボレーションで特に力の入った企画を実施していたのが京阪電気鉄道でした。
外観はフルラッピングで『けいおん!』キャラクターが大きくデザインされているだけでなく、車両内も桜ヶ丘高等学校の校内をイメージしたような装飾となっており、アニメシーンのカットやセリフも散りばめられています。
『けいおん!』ラッピング車両は京阪電車大津線で走行され、期間中は記念切符の販売も行われるなど、『けいおん!』ファンならば見逃せないコラボ企画となっていました。
放送終了後も人気スマホゲームとタイアップ!
『けいおん!』はTVアニメシリーズが2010年に終了し、2011年12月には劇場版が公開されるなど、当時人気を集めていたアニメ作品であることは間違いありません。
放送終了、また原作も連載が終了しているにもかかわらず、『けいおん!』の人気は今もなお色褪せることなく語り継がれており、ついにはスマホゲームとのコラボイベントが開催されるに至っています。
そんな多くの人を魅了してやまない『けいおん!』とコラボレーションをしたスマホゲームはどんな作品なのかを紹介していきましょう。
うちの姫さまがいちばんカワイイ
出典: けいおん! ©かきふらい・芳文社/桜高軽音部
サイバーエージェントが提供するスマホゲーム「うちの姫さまがいちばんカワイイ」では、『けいおん!』の平沢唯と中野梓をゲームログインプレイヤー全員にプレゼントするというイベント企画を実施。
また、コラボ期間中は専用クエストが期間限定で配信されており、クリアするとさらに平沢唯が貰えるという仕様に。
もちろん期間限定のガチャイベントでも『けいおん!』が登場しており、放課後ティータイムのメンバーに加えて、平沢憂・真鍋和・山中さわ子の計8人が姫さまとして手に入れられる内容でイベントが行われていました。
ディバインゲート零
出典: けいおん! ©かきふらい・芳文社/桜高軽音部
ガンホーが提供するスマホゲーム「ディバインゲート零」では、放課後ティータイムのメンバーの限定ユニットが手に入るコラボイベントが実施されていました。
制服姿と振り袖姿のメンバーが手に入るというイベントだっただけに、ディバインゲートをプレイしている『けいおん!』ファンにとっては夢中でプレイしていたのではないでしょうか。
また、コラボクエストではクリアすると中野梓のイベント限定ユニットが貰えるようになっていたなど、初めて遊んだプレイヤーにも嬉しい内容となっていました。
これからも『けいおん!』コラボは続くかも?
出典: けいおん! ©かきふらい・芳文社/桜高軽音部
アニメ放送終了後も様々なタイアップ・コラボレーション企画が行われている『けいおん!』ですが、2017年にもスマホゲームとのタイアップが行われており、まだまだ人気が色褪せていないことを証明してくれています。
もしかすると、これからも様々なコラボレーション企画が実施される可能性もあるため、まだまだ『けいおん!』の動向からは目が離せないかもしれません。
すでに過去のコラボレーションを体験することはできませんが、行われた企画内容から当時の『けいおん!』の盛り上がりを感じてもらって、次回のイベント開催などに備えてください。