今回はランサーをご紹介させて頂きます。
また黒のランサーは黒陣営にとって重要なポジションについていますので
ぜひ最後までご欄下さい。
黒のランサー
プロフィール
真名:ヴラド三世
性別:男性
身長:191cm
体重:86kg
出典:史実
地域:ルーマニア
属性:秩序・中庸
誕生日:11月10日
イメージカラー:真紅
特技:串刺し
好きなもの:有能な家臣
苦手なもの:野望値が高い家臣
天敵:世間の風評
CV:置鮎龍太郎
概要
聖杯大戦において召喚されたサーヴァント。
クラスはランサーで、マスターはユグドミレニア一族の長、ダーニック・プレストーン・ユグドミレニア。
黒い貴族服を身に纏った王の姿をしていて、「黒」陣営における盟主の様な存在として君臨している。
なお、月の聖杯戦争にて召喚されたヴラド三世とは姿が大きく異なるが、これは「同一人物の別の側面」との事で、こちらは「故国を守った君主」としての側面とされる。
人物像
裏切られ幽閉され最後は非業の死を遂げるも某騎士王とは違い自らの人生を否定はしない。
しかし祖国を守るために行ってきた手段が結果として穢されるのは耐えれず、「吸血鬼ドラキュラ」の汚名を消し去ろうとしている。
しダーニックの野心と魔術師としての性質から、双方の折り合いが徐々に悪化していき、さらに「黒」のセイバーの失踪と陣営の瓦解から徐々に追い込まれはじめる。
最期には禁じ手としていた宝具を令呪で無理矢理使わされた挙句、マスター自身に吸収されて、ただのバケモノに成り果てた末に意識を乗っ取られ、敵ばかりか味方からも(ルーラーの令呪が発せられたとはいえ)敵と看做され倒されるという、Fateシリーズ史上でもランサーとしては特筆して悲惨な末路を辿った悲劇のサーヴァントとなってしまった。
能力
ルーマニアを舞台とした聖杯戦争であるため、知名度補正を最大に受けており、ほぼ全てのステータスが企画段階よりも1段階向上している。
さらにマスターの領地が戦場であるが故に、不自由無く固有スキル「護国の鬼将」による大幅な強化の恩恵に預かれるため、陣地での防衛戦では間違いなく最強クラスの戦闘能力を誇る。
反面、侵攻戦は苦手で、陣地の外では能力が大きく削減されてしまう。
宝具 極刑王(カズィクル・ベイ)
由来:二万のオスマントルコ兵を串刺しにした伝説
スキル『護国の鬼将』によって作成した“領土”の空間に大量の杭を出現させ、敵を串刺しにする。攻撃範囲は半径1km、同時に出せる杭の数は最大2万本。杭は破壊されても、魔力供給源さえあれば再生しほぼ無限に生み出し続けることが出来る。
3秒間発動させただけで500人以上の敵をまとめて捕捉し、粛清する。次第に数を増す杭は敵の退路を塞ぎ、時間が経つごとに回避を困難にする。杭の数が増すと呪的な心理効果が発生し、見る者に恐怖と精神的圧迫感を与える。
攻撃だけでなく、防御に利用することも可能で、大よその飛び道具を無力化可能。
杭ではなく“突き立てられた杭”が宝具であり、ヴラドが手にした槍で一撃を与えた事実があれば“串刺しにした”という概念が生まれる。
対象の心臓を起点として突き刺さった状態で杭を顕現させることが出来る。
しかし『護国の鬼将』によって作成した領土外では自らから杭を生み出すことしか出来なくなり、大幅に弱体化する。
鮮血の伝承(レジェンド・オブ・ドラキュリア)
口伝によるドラキュラ像を具現化させ、吸血鬼へ変貌する。
吸血鬼となった彼は通常のスキル・宝具を封印される代わりに、身体能力の大幅増幅、 動物や霧への形態変化、治癒能力、魅了の魔眼といった特殊能力を得て、遥かに強大化する。
その圧倒的な力の代償として陽光や聖印に弱いという弱点も得てしまう。
彼はこの吸血鬼の伝承を消去することを目的に戦っているのでこの宝具を忌み嫌っており、たとえ敗北と死を前にしても自らの意思で使うことは決してなく、召喚されてすぐにマスターであるダーニックに使用を強制すれば殺すと警告するほど。
赤のランサー
プロフィール
真名:カルナ
身長:178cm
体重:65kg
属性:中立・善(CCC) / 秩序・善(Apo)
カテゴリ:天
イメージカラー:暗中に輝く鋭利なる黄金
特技:ポジティブシンキング
好きな物:友情・努力・和解
嫌いな物:コミュ力という言葉
天敵:パッションリップ、ギルガメッシュ(CCC) / 異父兄弟の三男(Apo)
CV:遊佐浩二
概要
Fateシリーズに登場するランサーのサーヴァント。
インドの叙事詩『マハーバーラタ』に登場する不死身の英雄。
ジナコからはマイナー呼ばわりされているが、ギルガメッシュやガウェインに並ぶ力を持つ強力なサーヴァントである。
真名
インドの叙事詩『マハーバーラタ』に登場する不死身の英雄、カルナ。
『マハーバーラタ』の主人公アルジュナの宿敵にして生き別れの兄でもある。
母クンティーがアルジュナの父パーンドゥの妃となる前にマントラによって太陽神スーリヤとの間に産んだ子であるため、不死身となる黄金の鎧を着て生まれたが川に流して捨てられてしまう。
その後御者の家に拾われ自分の出生を知らずに育つが、師匠からの奥義伝授・アルジュナとの弓比べ・姫の花婿選びの試練といったものへの挑戦権を低い身分のせいでことごとく認めてもらえないという不遇に甘んじることになる。
そんな中、唯一自分を認めてくれたカウラヴァ百王子長兄ドゥリーヨダナとともに、アルジュナ達パーンダヴァ五兄弟と敵対するが、これまた戦車が動かなくなる呪い・ピンチにブラフマーストラの使い方を忘れる呪い・父から授かった黄金の鎧を奪うアルジュナの父インドラの奸計・決戦時に戦意を削ぐようなことばかり言ってくる御者、と陰湿な妨害のオンパレードにあい、遂にはアルジュナに敗北し死亡する。
呪いや鎧をとりあげられることがなかった場合の実力はヴィシュヌの化身であるクリシュナが「自分とアルジュナの二人がかりでも勝てない」と発言するほど。
カルナは死後、太陽神である父スーリヤと一体化したと言われている。
『施しの英雄』と呼ばれ、何かを乞われたり頼まれた時に断らない事を信条とした聖人。
非常に高い能力を持ちながら、血の繋がった兄弟と敵対する悲劇を迎え、様々な呪いを受け、その真価を発揮する事なく命を落とした英雄――それがカルナである。
人物像
極めて寛容な性格の持ち主であり、あらゆる苦難・理不尽すら全て是とし受け入れ、それでいてそれら全てを恨むこと無く、恩義には必ず報いるという義理堅く底抜けに前向きな人物である。
また相手の本質を見通す能力を持つが、実直すぎるが故に歯に布着せぬ物言いや言葉足らずなところから、相手の全てを肯定し賞賛しているつもりでも、相手には皮肉に受けとられてしまうというコミュ障が悩み。朴念仁なところがそれに拍車をかけている。
全く偽ることを知らず、全てを素直にさらけ出し、驕らず、阿らず、悪と呼ばれようとただ義と信念に殉じて戦う、これ以上にない真正の英雄。
常に謙虚に構えて自己を損じて評価するが、その清々しいまでの誇り高い精神性に誰もが言葉を失くし、敬意の念を禁じ得なくなる。神の王と呼ばれるインドラすら、彼の悟りの境地と言える“無我”の精神性に胸打たれ、神槍を貸し与えたほどである。
それ故に彼と対面する者は十中八九己が器量の不完全さを突き付けられ、劣等感に苛まれる羽目になる。
気高く無欲な人格者だが、ただひとつ生涯のライバルたるアルジュナとの確執だけは拭い切れようもなく、彼を前にすると何時もは見せることのない闘争心と積極性を見せる。
能力
最上級の英霊とされ、最強クラスのサーヴァントであるギルガメッシュやガウェインと同格、あるいはそれ以上ではないかとまで目される程の存在感とそれに違わぬ強大な力を持つ。
『GrandOrder』のマテリアルでは、「このサーヴァントと契約して勝利できないマスターがいるとしたら、それは戦いに向かない、トップランクに困った性質の人間だろう」とさえ言及されているほどのトンデモ英霊である。
もっとも、その分魔力燃費は非常に悪く、武装やスキルを解放するだけで一流魔術師ですら魔術行使に難儀するほどに疲弊するとされる。特に『CCC』では顕著で、マスターの力不足から能力を十全に発揮できていない。
基本は「魔力放出(炎)」で炎を付加した槍を主体としている。
ただし、『CCC』では魔力不足からか拳による殴打を主体とし、槍を一瞬だけ実体化させて闘う
宝具 日輪よ、死に随え(ヴァサヴィ・シャクティ)
カルナの持つ「対神宝具」。
己が体の一部たる黄金の鎧を脱ぎ捨てるという代償の果てに顕現する、神をも滅ぼす光の槍。
神々の王インドラの真意に気づきながらも、自身の肉を切り裂く痛みに耐えて鎧を脱ぎ捨てて譲り渡したカルナの高潔さと献身に感嘆した彼により授けられた、たった一度だけ使える必殺の神鎗。
元から持っていた日輪の意匠が凝らされた槍に彼の鎧が合体、巨大化したもの。穂先だけでカルナ自身の身の丈に迫る。
背中にある翼のような装飾を展開し、光の羽を形成し飛翔。上空から敵に向かって光槍を投擲し、大爆発を起こす。
数ある宝具の中でも純粋な火力においてはケタ外れのレベルを誇り、神獣や盾、城壁といった物理的なものはもちろんの事、結界や神秘、霊的存在等も含め、森羅万象ありとあらゆる「存在」という概念を焼き尽くし、神をも滅ぼす究極の力とされている。
赤と黒のランサー 最後に
最後までご欄頂きありがとうございます。今回の記事、いかがでしたか?赤、黒の両陣営の交わる、この物語。楽しすぎますよね。