大人気漫画がアニメ化になるのは、今となっては普通の流れとなりましたね。今回ご紹介する「7SEEDS」という漫画は、2019年春にNetflix独占でアニメ化が決定しています。かなりの大人気漫画で、今読み返しても面白い!と思うくらい色褪せない作品です。連載がスタートしたのは今から約18年前なんです。まさに待望のアニメ化です。今回は沢山登場する「地下シェルター」について考察していきます。
【7SEEDS】とは?
SFファンタジー
時代を感じるイラストですね。とてもサバイバルしそうに見えない二人ですが、ガチサバイバルしちゃいます。舞台は架空の地球です。現代とは違い未来の地球という設定です。ほとんどの常識が通用しない世界に、目覚めるといたんです。起きたばかりなのに頭がついていかないですよ!(笑)コンビニもない、家族もいない、見るもの全てが恐怖の世界で、生きることだけを考えて行動しなければいけません。因みに少女漫画ですよ(笑)
超大作
全巻で35巻(+外伝1巻)の超大作です。どこまでアニメ化されるのかも楽しみですが、キャラデザや声優さんも気になるところですね。勿論恋愛要素も沢山ありますし、ゾッとするシーンや、感動のシーン、泣かずにはいられないシーンも盛沢山です。沢山の登場人物ですが、全ての人を好きになること間違いなしです!それだけ個人個人の思いや行動が素敵なんです。なんだかんだで人選は良かったんではないでしょうか。
このマンガがすごい!
今では売れる漫画の登竜門とも言える「このマンガがすごい!」という雑誌がありますね。なんと、2018年版で「7SEEDS」が10位にランクインしているんです!快挙ですね。今から約18年前に連載がスタートし、今また注目されている作品ってきっとなかなか無いのではないでしょか。因みに2019年には「7SEEDS」の作者、田村由美(たむら ゆみ)先生の新作が入っているのでチェックしてみてくださいね。
待望
「7SEEDS」は、別冊少女コミック(小学館)の2001年11月号から連載がスタートし、2017年7月号(2002年6月号より月刊フラワーズへ移籍)まで連載されていました。約16年間の連載で、その間ずっと面白いんです。本当に!まさに誰もが待ち望んでいたアニメ化ではないでしょうか。絶対に見るべき作品ですよ。是非バイブルにしてください。
【7SEEDS】地下シェルターとは?
7つ
「地下シェルター」とは、生き残った人間たちへ食料や種、食器、本や中には船が置いてあるシェルターもありました。生き残った者への生きる道具などを残してくれていたんです。勿論、地下シェルターが全て安全というわけではありませんが、生きるヒントがあるのは確実なんです。それを日本に「7SEEDS」とかけて、7つ用意しています。目印として大きな仏像があるため、仏像が壊れていなければ簡単に見つけることが出来ます。目印が仏像というところが日本人らしくて、「懸命に生きてくれ」という願いが込められているようで素敵ではないですか?
8つ目
実はシェルターには8つ目が存在していたんです。各チームのガイドたちにも伝えられなかった8つ目の中身は、武器庫です。天変地異を乗り越えるためにツリの浮きのように縦にぷかぷかと浮いていたのです。しかし、気が狂った船員たち(ずっと船の中にいるのが息苦しくなったのか、天変地異に恐怖するあまりなのかは不明)は武器を手に取り殺し合いを始め、船長もぷつんときて(精神的におかしくなったんです)世界に核爆弾を発射するボタンを押していたんです。その後天変地異で一時停止していましたが、再びスタートしてしまいてんやわんやだったんですよ。どんな世界になっても武器というものは必要ないんです!争うことも必要ないのです!
場所
地下シェルターは事前に各チームのガイドに場所を伝えてありました。そのいずれも「富士」の近くということです。経ヶ岳の別名荻野富士(おぎのふじ)、太白山の別名名取富士(なとりふじ)、近くに阿寒富士がある雌阿寒岳(めあかんだけ)、高爪山の別名能登富士(のとふじ)、神戸富士(こうべふじ)、由布岳の別名豊後富士(ぶんごふじ)、白髪山の別名土佐富士(とさふじ)の計7つです。こう見ると日本の端から端までありますね!きっとあちこちにいる「7SEEDS」プロジェクトの人間の為と思われます!
【7SEEDS】職員たち
佐渡
そして、「7SEEDS」プロジェクトの次に実施した計画が、佐渡島全土をシェルターにして多くの人間の生活区にする計画です。もっと生き残らせたいと政府は考えていたんですよ。その名も「OSPオーエスピー」オープン・サド・プロジェクトです。結局、暇を持て余した職員が飼っていた巨大アリが逃げ出し、アリがエサにしていたキノコの胞子による幻覚で全滅することになりました。なんとも皮肉ですが、平和になると注意力が欠けてしまうんですね。なんとも残念です。
婚約者
春チームの角又万作(つのまた まんさく)には婚約者の真野理可子(まの りかこ)がいました。実はOSPに関わる職員で二度と万作に会えないことも分かっていました。万作には告げず佐渡へ行き、研究をしている中で万作との子供を産みます。万作には勿論知らせていません。冷凍されていますしね。最後には映像が残っており、「角又理可子(つのまた まりこ)」と名乗っていたのです。最後は佐渡島の分裂により一人で死ぬことになるのですが、とても強く、懸命に生きた女性のひとりです。もっと万作といたかったでしょうね。
【7SEEDS】地下シェルターの存在
いかがでしたでしょうか。探し出せ!【7SEEDS】地下シェルターの全て!をご紹介しました。地下シェルターは全国に沢山存在しており、そのどれもに何らかのヒントや食料などがありました。天変地異があり決して安全とはいえない場所ですが、全員が生きるために、また大切人の生きた証を探すために乗り込んでいきました。とても怖くて、でも沢山の愛のあるストーリーがあり、天変地異が起きた時に数多くの人の生きた軌跡をみることができるんです。是非本編で確認してみてくださいね。