「このマンガがすごい!2016・オトコ編」や「全国書店員が選んだおすすめコミック2016年度」など、数々の賞で1位を獲得した大人気漫画作品『ダンジョン飯』。九井諒子さんの代表作となっており、現在もKADOKAWAから発行されている漫画雑誌『ハルタ』にて連載中の作品です。本作は、古典的なファンタジー作品に登場するモンスターを料理しながら、ダンジョンを攻略していくという、アドベンチャー作品でありながら、グルメ作品にもなっています。今回は『ダンジョン飯』に登場するキャラクターが使う魔法や技について紹介していきたいと思います。
帰還魔法
出典: ダンジョン飯 ©九井諒子・KADOKAWA / エンターブレイン
この魔法は物語のはじまりで登場します。主人公のライオス・トーデンの妹であるファリス・トーデンが、ピンチの状態に陥っていたパーティーのメンバーをダンジョンから脱出させる際に使いました。このとき、レッドドラゴンが生息するダンジョンの最深部にいましたが、一瞬で地上に戻れたことから、深さなどは関係ないもよう。また、このときは5人を脱出させていますが、帰還させられる最大人数などは不明。
回復魔法
出典: ダンジョン飯 ©九井諒子・KADOKAWA / エンターブレイン
ダンジョンを進むにあたって、魔物との遭遇は避けることができません。さらに魔物から攻撃を受けてしまうことも多いでしょう。そんなダンジョンの中では欠かせない回復魔法。主にマルシルが使います。マルシルは、杖の上部が丸い輪になっている部分を怪我しているところへ掲げ、呪文を唱えることで、発動しているようです。なお、回復魔法は習得しやすい部類に入る魔法のようで、戦士のライオス・トーデンも習得したとか。注意点としては、大怪我を短時間で治すと、回復痛という痛みに襲われるとのこと。
水上歩行
出典: ダンジョン飯 ©九井諒子・KADOKAWA / エンターブレイン
ダンジョンの中には地下水によって形成されている湖なども存在します。湖のむこう側などに渡りたいときなどに必要になるのは「水上歩行」の魔法。名前の通り、この魔法を対象にかけることで、水の上を歩くことができるようになります。以前、ドワーフのセンシがエルフのマルシルにこの魔法をかけてもらいましたが、センシは髭などをあまり洗わずに生活していたため、髭についた血や油が絶縁体のような役割を持ち、魔法にかからなかったことも。ちなみに、魔物にもかけることができるようです。
蘇生術
出典: ダンジョン飯 ©九井諒子・KADOKAWA / エンターブレイン
この蘇生術を使えるのはダンジョンのみのようです。なぜならダンジョンには強い術が張られているようで、人の魂は肉体に束縛されるからとのこと。そういったことがあり、肉体がどんなに傷ついても、損傷さえ治れば元通りになります。ただし、身体の1/13以上失ったり、炭化すると蘇生率は下がるようです。さらに、幽霊に憑りつかれた状態で蘇生すると、魂と魂が混ざってしまい、下手したら人格が混ざることもあるとのこと。ドワーフのナマリが精霊の集合体であるウンディーネに頭を撃ち抜かれ即死してしまったときに、ノームのタンスが使いました。何かを唱えながら、怪我を負った場所に手をかざすことで使うことができるようです。その際、何か光のようなものが発生するようす。
防御力を高める魔法
出典: ダンジョン飯 ©九井諒子・KADOKAWA / エンターブレイン
炎や怪我を防ぐことができる魔法。ライオス・トーデンたちは妹のファリン・トーデンがレッドドラゴンに食べられてしまう以前には、竜と戦う前にファリンにかけてもらっていました。
『ダンジョン飯』の魔法や技 まとめ
出典: ダンジョン飯 ©九井諒子・KADOKAWA / エンターブレイン
いかがでしたでしょうか?今回は『ダンジョン飯』に登場するキャラクターが使う魔法や技について紹介しました。アドベンチャー作品であり、ファンタジー作品であるので、数多くの魔術や技が登場します。どのキャラクターがどの魔術や技を使うのか、注目しながら読んでみてください。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。