DMMの人気ゲーム「文豪とアルケミスト」。スマホアプリ版も配信されていて、女性を中心に多くのユーザーに支持されています。キャラデザやストーリー、音楽などもクオリティが高いことでも知られていますよね。2020年4月にはついにテレビアニメ化も決定しており、ますます盛り上がりを見せています。今回こちらの記事ではそんな「文アル」のストーリーについて紹介します。一体どんなストーリーなのでしょうか。
目次
文アルストーリーその1⭐︎舞台は「別の歴史を歩んだ日本」
文アルのストーリーは「別の歴史を歩んだ日本」で始まります。時代としては大正ロマンを感じるような、近代風情の続く日本です。ここであるとき、文学書が突然黒く染まり始めるという異常自体が発生します。そして人々の記憶からも、はじめからなかったかのように消えてしまいました。本の世界を破壊するのは「侵食者」という存在。勢力に対抗するために、「アルケミスト」と呼ばれる特殊能力者たちが国定図書館に派遣されます。そして、かつて日本で活躍した「文豪」たちを転生させ、戦いに挑むことになりました。
「アルケミスト」とは
文アルでいう「アルケミスト」とは、プレイヤーにあたる存在のことを指します。特殊能力を持っているアルケミストは、文豪たちを転生させる力を持ちます。文豪たちを収集し、強化していくことにより、敵と戦い勝利することが目的です。
文アルストーリーその2⭐︎初期文豪を選び、図書館に迎える
まずゲームスタート時に、「初期文豪」としてあらかじめ設定されている4人の文豪のなかから1人を選んで獲得することができます。
織田作之助
初期文豪のひとり。無頼派とよばれる文豪として、昭和初期に活躍しました。大阪弁で喋る生粋の大阪人で、カレーが好物。代表作は「夫婦善哉」「青春の逆説」など。関連のある文豪は太宰治、坂口安吾など。担当声優は小野坂昌也さんです。
佐藤春夫
初期文豪のひとり。門弟がなんと3000人いるということで、多くの人物に慕われていました。弟子の1人である太宰治には手を焼いていたようですが...?代表作は「病める薔薇」など。関連のある文豪は太宰治、井伏鱒二、谷崎潤一郎、永井荷風など。担当声優は秦勇気さんです。
堀辰雄
初期文豪のひとり。可愛らしい外見をしていますが男性です。会う人すべてに可愛がられるアイドルのような少年です。気遣いもできるが空気を読みすぎて裏目に出てしまうこともあります。蛇が大の苦手。代表作は「風立ちぬ」「聖家族」など。関連のある文豪は芥川龍之介、横光利一など。担当声優は高橋孝治さんです。
中野重治
初期文豪のひとり。文学の派閥としては、プロレタリア文学に属していました。冷静で落ち着いた見た目をしていますが、心には罪悪感を抱えた青年です。かつて己の信念よりも文学活動を選んだことを後悔しています。代表作は「歌のわかれ」「むらぎも」など。関連のある文豪は小林多喜二、徳永直など。担当声優は赤羽根健治さんです。
徳田秋声は?
初期文豪とともに最初に図書館にやってくる文豪としては、徳田秋声も挙げられます。彼はチュートリアルで登場するため「チュートリアル文豪」とも呼ばれていて、はじめから仲間に入れて戦うことが可能です。自然主義と呼ばれる文学傾向が特徴。尾崎紅葉率いる尾崎門下生のひとりでした。代表作は「あらくれ」「縮図」など。関連のある文豪は尾崎紅葉、泉鏡花、島崎藤村など。ちなみに、「文アル」いちばんの人気キャラクターでもあります。
文アルストーリーその3⭐︎有魂書に潜書する
ここまでで、初期文豪とチュートリアル文豪の2人が揃いました。実際戦いに行くときは、4人まで会派を組むことができるため、文豪をあと2人転生させる必要があります。このとき「有魂書」とよばれる本に「潜書」して、新しい仲間をつれていきましょう。
1人潜らせる
例えば「刀剣乱舞」などのほかのソシャゲと違うのは、1人転生させるのに、仲間の文豪を1人潜らせる必要があるということです。洋墨(インク)を多く投入すればするほど、レアな文豪が出やすくなります。
虹レア
背景が虹にて転生する文豪。虹レア文豪は最高レアリティです。現在ゲームには3人の虹文豪がいて、芥川龍之介、太宰治、泉鏡花となっています。
金背景
背景が金にて転生する文豪。
銀背景
背景が銀にて転生する文豪。
無地背景
背景が無地にて転生する文豪。基本的に虹でも銀でも無地でも、ステータスに大きな差はありません。はじめは見た目が好きな文豪で選んでも問題ないです。
文アルストーリーその3☆有碍書に潜書する
文豪たちが集まったら、「有碍書(ゆうがいしょ)」に潜書を行います。有碍書とは侵食が進んでしまった書物のことであり、それぞれ本のタイトルがついたステージに潜書を行います。ステージの名前はそれぞれ「走れメロス」や「注文の多い料理店」などなど、「文アル」文豪の執筆作品の名前がついているため、ファンにとっては嬉しいのではないでしょうか。
「回想」を見ることができる
決められたステージに特定のメンバーで潜書を行うと、特別な会話である「回想」を見ることができます。「回想」では昔の仲間との再会に懐かしんだり、かつて仲の良くなかった文豪と険悪なムードになってしまったりと……文豪たちの関係性を知ることができます。
文アルストーリーその4☆食堂で食事をとる
「文アル」に登場する文豪たちは、潜書したあとに体力と満腹度が減っています。ゲームシステムとしては珍しいのですが、文豪たちはお腹がすいてしまうため、食堂にて食事をする必要があります。食堂のメニューは時間ごと、曜日ごとにすべて異なっており、天ぷらそばやあんこう鍋などさまざまです。なかには季節限定メニューもあるので見逃せません。最近はショートカットにより、食堂まで行かずとも食事がとれるようになってしまいましたが、食堂でしか見ることのできない回想もたくさんあるので、ぜひ食堂に足を運んでみましょう。
食事が美味しそう!
巷では「飯テロゲーム」とまで言われているほど、文アルに登場するご飯はどれもおいしそうです。ご飯の描写に気合が入りすぎるあまり、「文アル」ご飯に特化した本まで公式が出版してしまうほど。アニメ化したら、食堂のシーンはどう描かれるのか、とっても楽しみですね。
文アルストーリーその5☆文豪以外のキャラクターたち
文アルには、文豪以外のキャラクターも登場します。文豪とも深く関わってくるので、ストーリーにも登場します。
館長
「文アル」帝國図書館の館長。彼の右腕であるネコとともに、チュートリアルやイベントステージの解説などに登場します。館長も司書(主人公)と同じようにアルケミストの能力を持っているのですが、力が不安定なようであまり現世に保つことはできません。また司書と手紙のやりとりも行っており、司書は仕事の報告なども行っているようです。
ネコ
館長の右腕的存在。ネコですが人間の言葉をすらすらと話し、本人曰く「名前はまだニャイ」とのことです。冷静な性格の雄猫であり、館長の伝達役として仕事をつとめています。
アカ
途中で登場したキャラクターです。彼は図書館の研究員という立ち位置。「アオ」と2人でコンビとなっています。アカは甘いものが大好きで、目元のほくろがチャームポイント。特務司書をサポートする役割として登場します。司書とも手紙のやり取りを行っていますが、幼い見た目の割に少し生意気そうな態度や口調が特徴。またお化けは苦手という一面もあります。
アオ
こちらもアカと同じく、途中で登場したキャラクターです。メガネにこだわり、アカとは対照的で辛党です。特務司書をサポートする役割として登場します。アカとは違い、お化けは平気なようです。
文アルストーリーまとめ!
以上が「文アル」のストーリーまとめでした!大正ロマンあふれる世界で、文豪たちを転生させて戦います。アニメではいったい、どのような世界観を見せてくれるのでしょうか。とても楽しみですね!