シンウルトラマンが公開され、例年よりも注目を集めているウルトラマンシリーズですが、今年はシンウルトラマンだけではなくテレビシリーズでも新たなウルトラマンが始まるということをご存知でしょうか?歴史あるウルトラマンのテレビシリーズ最新作となるウルトラマンデッカーも放送されることが決定しました。本作は劇場版作品であるシンウルトラマンとは異なり、毎週の小エピソードを通して成長していく主人公をじっくりと楽しむことができるのがテレビ版のウルトラマンの魅力ですね。今回はそんな王道ウルトラマンシリーズの最新作であるウルトラマンデッカーについて、主人公のアスミ カナタに焦点を当てて紹介していきたいと思います。シンウルトラマンでは味わうことのできなかった、人間ドラマの濃いシリーズとなると思いますので、主人公のアスミ カナタには是非とも注目していきたいですよね!
ウルトラマンデッカーに変身する!
まず主人公のアスミ カナタについての簡単な紹介なのですが、彼は本作においてウルトラマンデッカーに変身することのできるキャラクターです。ウルトラマンシリーズでは代々ウルトラマンに変身することのできる主人公がメインに描かれる作品構成となっており、本作でもアスミ カナタが最も注目すべきであるキャラクターであることは間違いないでしょう。
ウルトラマンとの出会いは王道か?
これまで数多くのウルトラマンとの出会いが描かれているウルトラマンシリーズですが、本作では主人公のアスミ カナタとの出会いは通常の作品であよくあるような、宇宙から飛来したウルトラマンが何らかの拍子に人間のアスミ カナタと遭遇し彼の身に自らの身を託したという形の出会いになるようです。
他作品では凝っている設定もある!
ウルトラマンシリーズではそもそも人間としての姿をしたウルトラマンそのものが人間として紛れているという奇抜な設定のものもあったりとする中で今回はしっかりとこれまでの王道を行くような設定を採用しているようなところが見えますね。
宇宙浮遊物体「スフィア」との戦い
本作は宇宙から飛来した謎の浮遊物体である「スフィア」からの侵略に人類が立ち向かうというストーリーなのですが、主人公のアスミ カナタもこのスフィアによる街の破壊によって被害を受けた人物の一人なのです。
スフィアに奪われた日常を取り戻せ!!
本作はアスミ カナタのようなスフィアによって日常を奪われた人たちが日常を取り戻すために強大な敵であるスフィアに立ち向かっていくという内容なのです。
ウルトラDフラッシャーを使って変身する!
そんな主人公アスミ カナタが変身するための道具がこのウルトラDフラッシャーです。ウルトラマンは光の星という場所からやってきた宇宙人ですので、ウルトラマンを呼び出すためには光を発する道具が必要になる場合が多いです。歴代ウルトラマンシリーズと同じように、本作でもウルトラマンに変身するために光を発する変身器具が登場するのですね。
ウルトラマンダイナのオマージュ!?
そんな、謎の浮遊物体であるスフィアとの日常をかけた戦いを描く本作ですが、過去に配信されたウルトラマンダイナというシリーズのオマージュが多く含まれている作品のようです。
大人世代も楽しめる!
具体的にはウルトラマンダイナの世界観を現代風にアレンジしなおした作品として世に出すことを目的としている作品のようで、今ウルトラマンドンピシャ世代である小学校低学年・幼稚園世代の子どもたちだけでなく、今大人になっているであろうウルトラマンダイナ世代のお父さんも楽しむことができる作品となっています。
ダイナの主人公アスカ シンとの関係は?
そのため、主人公のアスミ カナタはウルトラマンダイナの主人公であるアスカ シンと何らかの繋がりがある可能性もありますね。アスカ シンの再登場はなくてもアスミ カナタの設定の中にアスカ シンの設定をうまく織り交ぜたりしながら、過去にアスカ シンを応援していた世代の視聴者が盛り上がれるような設定にする可能性は十分あるかもしれないですね。
ダイナとデッカー
主人公のアスミ カナタとアスカ シンの共通点だけでなく、本作に登場するウルトラマンデッカーとウルトラマンダイナの共通点も数多く挙げられますね。見た目も酷似しており、本作はウルトラマンダイナを相当意識して作られた作品であるということがわかりますね。
シン・ウルトラマンの主人公と比較!!
本作において意識して欲しいウルトラマンシリーズはウルトラマンダイナだけではありません。現在劇場版公開され大きな注目を詰めているシン・ウルトラマンとも本作を比べてみて欲しいんですね。
初期のウルトラマンを再現した作品
というのもシン・ウルトラマンは初期のウルトラマンの世界観を忠実に再現した上で現代風にオマージュしている作品なのですが、本作ウルトラマンデッカーはこれまでのウルトラマンシリーズの長い歴史の上で培われた要素をふんだんに使っている、ウルトラマンシリーズの集大成とも言えるシリーズとなっており、この二つのウルトラマンを細かくみてみることで、本来のウルトラマンシリーズと長い歴史を経て進化したウルトラマンシリーズの違いをより鮮明に楽しむことができるからです。
シン・ウルトラマンの主人公は人間ではない
特にシン・ウルトラマンの主人公は肉体は人間でありながら本体の意思はウルトラマン本人であるという設定となっており、人間の姿でありながらも人間社会について興味を持って接している異様な存在として描かれています。
本来のウルトラマン主人公
この宇宙人としてのウルトラマンの側面を鮮明に描いている設定は本来のウルトラマンシリーズの宇宙人としてのウルトラマンの性格描写に合わせたものであり、本来のウルトラマンとはそもそもこのようなものであるという作品思想に基づいた設定となっているのです。
本作は王道ウルトラマン主人公
それに対して本作の主人公であるアスミ カナタはウルトラマンの人格に支配されておらず、あくまでに人間としてのアスミ カナタの性格で描かれています。これはシリーズを重ねるにつれ、ウルトラマンを異形の存在としてではなく、人間が変身する対象として描くだけに絞った結果であると言えるのです。
宇宙人としての神永新二
それに対してシン・ウルトラマンはあくまでのウルトラマンの原点を忠実に描写することを目的に作られているので、これまでのウルトラマンシリーズの歴史や傾向を一旦脱ぎ捨てて本来のウルトラマンを描こうとしているのです。そのため、シン・ウルトラマンの主人公である神永新二は極めて歪な存在として描かれているのですね。
人間としてのアスミ カナタ
それに対して本作の主人公であるアスミ カナタは人間らしい真っ直ぐな性格を持っている人物として描かれています。朝早くに子どもたちが観て熱狂できるような手に汗握る展開を描く必要があるテレビシリーズにおいてベストな性格設定であると言えるでしょう。
二つの作品の違いを楽しめ!!
このように同時期に楽しむことができるウルトラマン作品であるシン・ウルトラマンとウルトラマンデッカーですが、ターゲットにしている層も主人公の特徴も大きく違いましたね。
二つの志向のウルトラマンを楽しめる
どちらかが一方が正しいということはありませんので、この二つの作品傾向を見比べて楽しむことができるという点では今年は本当にウルトラマン作品を楽しむことができるラッキーな年であると言えますね。
「今、やるしかねえ!」
アスミ カナタの台詞ではありませんが、まさにウルトラマン作品は「2022年の今、やるしかねえ!」作品であると言えます。劇場版作品であるシン・ウルトラマンと同じようにチェックしてみてくださいね。
シン・ウルトラマンはオタクなら必ずみよう!
特にシン・ウルトラマンは日本の特撮作品の歴史の中でも特に重要な役割を担っている作品であると言えますので、アニメ作品のみならず特撮作品も好きだという読者の方は必ず視聴するようにしましょう!
まとめ
いかがでしたか?今回は今年放送されるウルトラマンシリーズの最新作であるウルトラマンデッカーの主人公アスミ カナタを筆頭にシン・ウルトラマンの主人公や本作の流れについて紹介していきました。今年はシン・ウルトラマンだけでなく、テレビシリーズでも最新作が放映されるなど、まさに近年では最もウルトラマンシリーズが盛り上がっている時期であると思います。本作の主人公であるアスミ カナタの言葉を借りるならまさに「今、やるしかねえ!」状態であると言えるでしょう。ウルトラマンシリーズを過去に見て大人になってしまった世代がもう一度ウルトラマンシリーズを楽しむことができる年であることは間違いないので、是非ともウルトラマンデッカーもシン・ウルトラマンと一緒に応援してみてくださいね。