パリピ孔明は2022年4月からアニメ化する春アニメの一つで、三国時代の名軍師諸葛亮孔明が現代に転移し、世界的なシンガーソングライターを目指す月見英子の軍師として辣腕をふるうという作品です。諸葛亮孔明や三国志には有名な逸話や故事がたくさんあり、作中で登場するものもあります。今回は作中で登場するものも含めて、孔明に関わる逸話・故事を紹介していきたいと思います!
目次
まず初めに、パリピ孔明ってどんなお話?簡単にあらすじ紹介!
西暦234年、五丈原の戦いにて蜀の丞相、諸葛亮孔明が病没。孔明は死の間際、今度は平和な世界に生まれ変わりたいと願います。そんな孔明が目を覚ますと、ハロウィンの渋谷に若き日の姿で転移していました。そこが地獄だと思う孔明ですが、現代の音楽という文化に触れ、その中でも駆け出しのシンガーソングライター、月見英子の歌に感銘を受けます。月見英子はクラブハウスで働きながら歌手を目指していましたが、鳴かず飛ばずの日々を送っていました。孔明は偶然にも英子に保護され、現代の文明に驚きながらもあっという間に現代に打ち解けます。孔明は英子を世界的な歌手へと導くため、彼女の軍師となり様々な策を巡らせるようになります。
三国志の故事・逸話その① 桃園の誓い
後漢末期、世は政治の腐敗によって荒れ放題となっていました。それに不満を持った農民たちが集団で武装蜂起した事件が黄巾の乱であり、若き日の劉備玄徳は義勇軍に参加し集った仲間たちとともに暴徒を鎮圧します。そのときに集った関羽・張飛の三人で義兄弟の契りを結んだ出来事が『桃園の誓い』です。ただし、それは史実ではなく、創作小説の三国志演義の脚色です。三国志演義では黄巾の乱で大活躍する劉備ですが、史実では謎が多くすごかったのかすごくなかったのかいまいちよくわかっていません。
三国志の故事・逸話その② 泣いて馬謖を斬る
228年、諸葛亮は第一次北伐中に、愛弟子の馬謖を街亭の守りに任じます。周囲からは反対されましたが、その反対を押し切った結果、食い止めるどころか配下を放って敵前逃亡してしまいます。そのせいで蜀軍は北伐を打ち切って撤退せざるをえなくなります。この敗戦は後の蜀にとっても痛恨の痛手でした。馬謖は孔明が目をかけていた有望な愛弟子でしたが、軍の規律を守るために涙を流しながら馬謖を処刑します。このことから現在は、身内や特別親しいものであっても、規律を守るために厳しい処分を課すことを『泣いて馬謖を斬る』と言うようになります。
三国志の故事・逸話その③ 三十六計逃げるに如かず
厳密には三国志時代の故事ではありませんが、パリピ孔明の中で孔明は三十六計を駆使します。三十六計とは、兵法三十六計に書かれた戦術書です。魏晋南北朝時代に書かれたその戦術書の26項目には「走為上」というものがあります。これは、勝てないなら逃げて損害を抑えるというものです。ただ、現在では、相手が強くてまだ勝てないならあれこれ策を巡らせる前にさっさと逃げてしまう方がいいとか、無駄な戦いは避けたほうが損害を抑えられると言った意味で使われます。
三国志の故事・逸話その④ 死せる孔明生ける仲達を走らす
234年、諸葛亮は五丈原の戦いにて病没します。それによって部下は退却するのですが、それを見た魏軍の司馬懿仲達は追撃しようとします。しかし、蜀軍が反撃の意思を見せたことで、実は孔明が生きているのではと疑心暗鬼になり、仲達は追撃をやめます。このように、死者の威光が生きているものたちに影響することを『死せる孔明生ける仲達を走らす』というようになります。
三国志の故事・逸話その⑤ 三顧の礼
黄巾の乱で活躍し、各地を転々としていた劉備ですが、全てが順調というわけではなく、数多くの失敗も経験していました。劉備たちは大きなカリスマを持った集団でしたが、魅力のあるヤンキーの集まりにすぎませんでした。そこで劉備は参謀となる人物を欲していました。劉備は仕官を断られても三度諸葛亮の元に足を運び、ようやく召し抱えることが出来ました。目上の人物が礼節を尽くして、目下のものに頼み込むときに使われる故事です。
三国志の故事・逸話その⑥ 草船借船の計
三国志演義で、劉備軍と孫権軍が曹操軍とぶつかった赤壁の戦いにて、呉軍の周瑜は孔明に10日間で10万の矢を調達してこなければ死んでもらうという無理難題を吹っ掛けてきます。しかし孔明はその無理難題を見事にこなしてしまいます。その方法は、深い霧の中、藁人形を乗せた軍船を曹操軍への襲撃に偽装します。曹操軍は反撃に矢を放ちますが、その矢は藁人形に刺さり、刺さった矢をそのままいただくという方法でした。曹操軍は深い霧のせいで、偽装襲撃であると気づかなかったのです。
三国志の故事・逸話その⑦ 水魚の交わり
三顧の礼で諸葛亮を仲間に加えた後、劉備と諸葛亮の仲は非常に親密になっていきます。ただ、言うなれば劉備の立場はヤンキーのヘッド、諸葛亮は進学校のエリートみたいな立場でした。普通なら交わらない立場の二人が親密になっていく様を見て、劉備の舎弟の関羽と張飛は気に入るわけがありません。そこで劉備は二人に「私にとっての孔明は言うなれば、魚と水のようなものだ」と言うのです。このように、非常に親密な関係を水魚の交わりと言います。また、似たような言葉に刎頸の交わりと言うものもあります。これは、後漢以前の時代の言葉で、キングダムにも出てくる登場人物、廉頗と藺相如の関係を現した言葉です。
【パリピ孔明】三国志の故事・逸話まとめ
今回は三国志の故事や逸話について、特にパリピ孔明の作中で関連しているものをまとめてみました。諸葛亮孔明は実在の歴史上の人物で、その歴史を知っておくとさらに作品を楽しめると思います。また、史実と三国志演義それぞれの活躍についても知っておくと面白いかもしれません。
パリピ孔明は2022年にアニメが放送されます。三国志を知っておくとより楽しめると思いますが、知らなくても面白い作品なので、ぜひ視聴してみてください!