「大正オトメ御伽話」は10月から放送されるアニメで、ジャンプスクエアで2015年より連載されていた作品です。現在までに続編やスピンオフ作品が連載され好評を博している作品であり、本編は完結していますがスピンオフは現在も少年ジャンプ+で連載されています。今回は本作がどのような作品で、どのような魅力があるのか語っていきたいと思います!
目次
「大正オトメ御伽話」ってどんなお話?大まかなあらすじを紹介!
大正10年の冬、分限者の志磨家の次男である志磨珠彦は交通事故で母と右手の自由を亡くしたことから父に見限られ、厄介払い同然に千葉の田舎の別荘を与えられ、そこで過ごすことになります。生きる気力を失った珠彦はこのまま朽ちていくと思っていましたが、そこに夕月という名の少女が訪ねてきます。夕月は珠彦の父に金で買われ、珠彦の嫁となるために送られてきたのです。当初、珠彦はいい顔をしなかったものの、優しく天真爛漫な夕月と過ごすうちに心を許し、次第に惹かれあいます。そこに珠彦の妹である珠子や、近くに住む少女の綾とひと悶着ありつつも様々な人々と交流していくうちに珠彦は夕月と生きていくため、前向きに人生を考えようとします。しかし、そんな二人には大きな試練が待っているのでした。
「大正オトメ御伽話」はどんなジャンルの作品?
大正オトメ御伽話はジャンルでいえば恋愛ものの作品です。ほのぼの日常系の要素も入っています。そして、舞台はタイトルのとおり大正時代の日本。金持ちの家に生まれるも、父親からは道具としか見られておらず、実の母親からも実のところ愛されておらず、事故で使えなくなった瞬間に厄介払いされた主人公である志磨珠彦と、そんな珠彦の父親に金で買われて珠彦の嫁にあてがわれた少女である夕月の不器用で甘酸っぱくて甘い恋愛ものです。可愛らしい絵柄が魅力的で甘酸っぱくもちょっぴり切ない感じもある作品です。
どうゆうところが面白い?大正オトメ御伽話の魅力① 浪漫溢れる大正時代の設定
大正オトメ御伽話はコロナ禍の鬼のヒット作となった『鬼滅の刃』と同じ、大正時代を舞台にした浪漫溢れる作品です。本作に鬼は出てきませんが、時代背景や貨幣価値、そのときに流行していたものや実際の出来事が事細かに調べて作品に反映されています。大正時代の浪漫が感じられ、ノスタルジックかつ魅力あふれる世界観に仕上がっています。作品には関係のない余談ですが、令和には鬼滅と感染症が大流行しましたが、大正時代にも洒落にならない感染症が世界規模で起こっています。
どうゆうところが面白い?大正オトメ御伽話の魅力② 明るい画風のキャラに癒される
この作品のキャラクターは可愛らしく癒される画風のキャラクターです。恋愛模様にわくわくするというよりは、穏やかに癒されるような作品です。ただし主人公もヒロインも境遇は重苦しいです。画風のおかげで重苦しさは感じさせませんが、それでも二人には結構大きな試練が待っていて、重い展開になります。ただ、可愛らしいキャラに重い試練が降りかかるという構図は、いい意味で期待を裏切ってくれて作品の魅力を掻き立てています。可愛らしい画風で洒落にならない展開になる作品に『魔法少女まどか☆マギカ』がありますが、あれよりははるかにマシだと思います。いい感じに重い展開がいい感じに作品を面白くしています。
どういうところが面白い?大正オトメ御伽話の魅力③ 起承転結が綺麗にまとまっている
この作品はコミックスでいえば全5巻の作品です。恋愛ものといえば、連載中は結ばれるまでにあーでもないこーでもないとぐだることが多いです。そのぐだぐだは恋愛もののひとつの魅力ではありますが、中だるみがすごいと飽きてしまいます。恋愛ものは結ばれてしまったら終わり、それ以上連載を続けるなら主人公らにはそれなりの試練を与えて連載を引き延ばすものです。それは恋愛もの、特に漫画においては宿命といえるのかもしれませんが、本作は起承転結がしっかりしていて非常に綺麗に物語が展開され、ものすごく綺麗に終わっています。面白いのでもっと読みたいと思わせる作品ではあるのですが、恋愛漫画はこのくらいの連載がちょうどいいのかもしれないと思わせるくらいに綺麗にまとまっていてすごくいいです。
こんな人におすすめ!大正オトメ御伽話!!
鬼滅かなんかに影響されて大正時代に浪漫を感じている人は楽しめる作品だと思います。可愛らしい絵柄も相まってあまり人を選ばない作品なので、かわいいキャラが出てくる日常ものに癒されたい人にはおすすめです。特に起承転結のない、ほのぼの日常系のアニメが見たかったという人には特におすすめです。癒される恋愛模様の中、突如ぶち込まれる爆弾によって、心に残る忘れられない作品になると思います。
スピンオフは現在連載中、続編とスピンオフについて
大正オトメ御伽話(コミックのタイトルは大正処女御伽話)には、続編の昭和オトメ御伽話があります。こちらは前作の続編で、数年後の昭和時代を舞台としています。大正処女御伽話は大正10年(1921年)で昭和オトメ御伽話は昭和初期(おそらく1926年あたり)の物語で、前作の登場人物は登場するものの主人公は別の人物です。少年ジャンプ+で連載されこちらも完結しており、コミックスは全5巻。現在は大正オトメ御伽話のスピンオフ作品である大正処女御伽話-厭世家ノ食卓- が連載されています。こちらは本編のこぼれ話、というか大正時代の家庭料理を中心としたグルメ漫画です。
【大正オトメ御伽話】作品の魅力についてまとめ
10月から放送予定のアニメ「大正オトメ御伽話」の魅力について紹介しました!ほのぼのとしていて愛らしいキャラクターデザインから、大正時代の魅力溢れる世界観とコンパクトにまとまった秀逸な物語が魅力的な作品でおすすめの作品です。重い設定の物語から明るくほのぼのとした日常と、その日常が良くも悪くも変わっていきつつ生きていくとてもよいストーリーなので、ぜひ見てほしい作品です!