アニメミル

アニメ好きのエンタメマガジン

ダンジョン飯

【ダンジョン飯】一番強いのは誰だ?!強さランキングTOP10!

更新日:

威嚇するライオス

「このマンガがすごい!2016・オトコ編」や「全国書店員が選んだおすすめコミック2016年度」など、数々の賞で1位を獲得した大人気漫画作品『ダンジョン飯』。九井諒子さんの代表作となっており、現在もKADOKAWAから発行されている漫画雑誌『ハルタ』にて連載中の作品です。本作は、古典的なファンタジー作品に登場するモンスターを料理しながら、ダンジョンを攻略していくという、アドベンチャー作品でありながら、グルメ作品にもなっています。今回は『ダンジョン飯』に登場するキャラクターの強さに注目し、ランク付けしたものについて紹介していきたいと思います。

 

第10位 チルチャック

椅子に座るチルチャック
出典: ダンジョン飯 ©九井諒子・KADOKAWA / エンターブレイン
小柄で見た目は子どものようであることが特徴的な種族、ハーフフットのチルチャック。パーティーのメンバーであるドワーフのセンシに子どもだと思われていますが、チルチャックはハーフフットの中ではもう成人である29歳の男性です。さらに5年以上もダンジョンを行き来しており、頼れるメンバーです。責任感が強く、同じくパーティーのメンバーであるエルフのマルシルからは1番大人と称されています。ひねくれものな一面もありますが、義理堅く、仕事へのプライドは高いもよう。かなりのお酒好き。チルチャックは、ハーフフット特有の器用さや鋭い感覚から、鍵開けや罠の解除などのダンジョンで重要な盗賊スキルを得意とする鍵師。戦闘能力は低いですが、すばしっこく、戦闘時には後方から弓矢で支援することも。過去に何度も被害にあっていることから、ミミックを強く嫌っているもよう。仕事のプライドへのプライドは高く、主人公のライオス・トーデンの妹であるファリン・トーデンの救出という過酷な道のりが予想される依頼では、前払いだったからという理由で文句を言わずに同行する姿も。

 

第9位 カブルー

目を細めるカブルー
出典: ダンジョン飯 ©九井諒子・KADOKAWA / エンターブレイン
若い冒険家が集まっているパーティーのリーダーのトールマン。判断力が高く、冷静さを欠かないリーダー向きな人物。ただし、理想を実現させるためなら殺人を厭わない冷酷な一面も。高い理想を持っているが実力に見合っておらず、パーティーを何度か全滅させてしまったこともあります。そんな姿をライオスたちが見かけたとき、蘇生屋に見つかりやすいようにと対応してくれたのですが、解釈のすれ違いが起こり、ライオスたちのことを宝石泥棒、食料泥棒と勘違いしています。人間観察が趣味で、ライオスと妹のファリン・トーデンのことを偽善者と思っている節もあります。

 

第8位 センシ

沈むセンシ
出典: ダンジョン飯 ©九井諒子・KADOKAWA / エンターブレイン
ドワーフ語で「探究者」を意味する名前を持ち、立派な髭が特徴的なセンシ。調理器具や調味料、盾を改造した鍋をいつも持ち歩いており、10年以上も魔物食について研究しながら自給自足生活を送っていたとのこと。そんなセンシは、魔物食についてまだ初心者同然であるライオス・トーデンたちを見かねて、パーティーに参加。料理の腕前は一流で、さらに、健康に非常に気を使っており、センシのおかげでパーティーのメンバーは健康そのもの。料理の名人のドワーフです。魔物食のエキスパートともいえるセンシの武器は大斧。元々は1人でダンジョンを行き来していたため、ダンジョンや魔物についての知識は豊富であり、戦闘能力も高い戦士です。戦闘時にはパーティーのリーダーであるライオス・トーデンと共に前衛を務めています。そんなセンシですが、一般的なドワーフたちが得意とする鍛冶は苦手であり、鉱石などにも興味がなく、武器に関する知識は疎い様子。頭には角が2本ついているプレートヘルメットを被っています。ライオス・トーデンたちが魔物食に初めて挑んでいるとき、調理などの危うさを見かねて飛び出してきたセンシは、もう1つのジョブとして料理研究家が挙げられます。10年以上魔物食について研究しており、ライオスたちが魔物食に興味を持ったことに対して、嬉しそうなようす。ライオスがレッドドラゴンを倒しに行くというと、レッドドラゴンを調理するのが長年の夢であったセンシは目を輝かせ、パーティーのメンバーとして参加することに。センシが愛用している鍋は、先祖代々から伝わる家宝ともいわれていた盾を加工したもの。包丁はミスリル製であり、ドラゴンにも刃を入れることができるとのこと。他にも高級食材といわれる干しスライムを作るための“自作の携帯スライム干し網”なども持ち歩いているようです。

 

第7位 ファリン・トーデン

微笑むファリン
出典: ダンジョン飯 ©九井諒子・KADOKAWA / エンターブレイン
『ダンジョン飯』の主人公のライオス・トーデンの実の妹であるファリン・トーデン。兄のライオスと同じく種族はトールマンで、温和な性格の持ち主です。幼い頃からライオスとは仲良しで、一緒に異国を旅する空想をして楽しんでいたとのこと。成長するとともに村を離れ、魔法学校へと入学。しかし学校に馴染むことができず、授業はさぼりがちで落ちこぼれといわれることも。そんな中、課題発表の際には高評価ともいえる実験結果を出し、エルフのマルシルと親しくなります。これをきっかけに学校生活は好転した様子。ファリンのジョブは魔術師であり、除霊を得意としています。幼い頃に墓地をさまよう霊を鎮め、兄であるライオス・トーデンからはその素質を活かしたジョブに就くように勧められます。そんな言葉もあって、ファリンは村を離れて魔法学校へと入学したのでした。エルフのマルシルが驚くほどの実力の持ち主であり、さらに鋭い観察力などを持ち合わせています。魔法は感覚的に使うタイプであるため、教えるのは苦手なようです。

 

第6位 ナマリ

心配するナマリ
出典: ダンジョン飯 ©九井諒子・KADOKAWA / エンターブレイン
主人公のライオス・トーデンたちの元パーティーメンバー。種族はドワーフでジョブはセンシです。ドワーフならではの小さな体ですが、勇敢に戦う男勝りな女性で、年齢は61歳。金銭面で問題を抱えていたこともあり、金払いのいいノームのタンス夫妻の護衛を務めていたところ、再会しました。そのときには、ライオスが抑えることのできなかった魔物を抑え込むなど、力の強さを発揮。武器の扱いにうるさく、ライオスが誰か作ったのかもわからない剣を使っていたときには、しっかりとした剣を使うべきだと助言する姿も。過去には、一度も使ったことがないというボウガンを手渡されたときに、一発で敵の急所を仕留めたこともあります。

 

第5位 マルシル

拒絶するマルシル
出典: ダンジョン飯 ©九井諒子・KADOKAWA / エンターブレイン
金髪のロングヘアーが特徴的なマルシル。種族は、最も長命な種族のエルフです。エルフといえば高貴な種族というイメージが強く、関わりずらい印象が強いですが、マルシルはどちらかというと庶民派であり、親しみやすい性格。感情豊かであり、仲間と口げんかをしたりと強気な一面も。知識の幅がとても広い才女ですが、理論に頼りがちであり、実戦の際には柔軟性が欠けていることもあります。魔物を食べて食費を浮かすという提案を受けた際には強い拒絶を示しましたが、その美味しさに気づき、誰よりも美味しそうに食べる姿も。魔術適性の高いエルフであるマルシルのジョブは魔法使いです。金髪のロングヘアーを用いて魔法を使うため、大がかりな魔法を使う際には手入れを入念に行うとのこと。ロングヘアーということもあり、作中ではマルシルの様々なヘアーアレンジを見ることができます。運動能力は低く、実践には弱い一面も。しかし、魔術の知識は豊富であり、攻撃魔法を中心に回復魔法から蘇生魔法まで操る魔術のエキスパート的存在。リーダーのライオス・トーデンもマルシルの魔法を頼りにしています。また、ライオスに基本的な回復魔法を教えることも。愛用している杖の名は「アンブロシア」。

 

第4位 ライオス・トーデン

吠えるライオス
出典: ダンジョン飯 ©九井諒子・KADOKAWA / エンターブレイン
ライオス・トーデンは、『ダンジョン飯』の主人公で種族はトールマン、パーティーのリーダーを務めています。魔物マニアであり、その好奇心ら度々暴走してしまうことも。幼い頃から「迷宮グルメガイド」を熟読しており、魔物はどんな味をするのか気になったこともあって、魔物を食料にしながら下層を目指し始めたとのこと。人の顔などを覚えるのが苦手。冷静沈着で仲間思いですが、口下手な故に誤解を招いてしまうこともしばしば。リーダーとしての素質はありますが、社交性は低め・・・?全身を鎧でまとっている、典型的な戦士のライオスの武器は、モンスターが中に潜んでいるという剣。魔物の動く鎧と戦っていた際に手に入れました。実力も高く、戦略を練るのも得意であり、頼れるリーダーでもあります。エルフのマルシルから魔法を習い、基本的な回復魔法は唱えられるようになりますが、まだまだ初心者であるため魔力酔いを起こしてしまうことも。また、重度の魔物マニアであることでパーティーのメンバーに引かれることも多いですが、マニアだからこそ魔物の危なさも理解しており、その注意力も長所の1つです。

 

第3位 イヅツミ

スープを食べるイヅツミ
出典: ダンジョン飯 ©九井諒子・KADOKAWA / エンターブレイン
イヅツミは、黒魔術によって獣の魂を混ぜられた半人半獣の女性です。イヅツミという名であることが判明する前にはアセビと呼ばれていました。獣の種類については判明していませんが、目は猫目であり、大きな耳としっぽがついていることから、ネコ科の獣ではないかと推測されます。頭やあごの下をなでられるのが好き。食事のマナーが悪く、偏食気味。一度キノコが出たとき、イヅツミはキノコが嫌いだからと言ってキノコを捨て、パーティーのメンバーであるドワーフのセンシに怒られたことも。同じくパーティーのメンバーであるハーフフットのチルチャックからは育ちが悪いと評されています。しかしイヅツミ本人は、スプーンの持ち方を自ら直したりといった様子も。忍者のような装束を身にまとうイヅツミのジョブはその服の通り、忍者です。身のこなしが軽く、スピード感のある戦い方をします。これといった武器は使用しないもよう。おそらくネコ科の獣との半獣であるため、爪や牙を使って戦うと思われます。イヅツミが自分にかかった呪いを解いてもらうためにマルシルを人質として捕らえたときにも、マルシルの眉間のあたりに爪を寄せるだけでした。

 

第2位 シュロー

刃を向けるシュロー
出典: ダンジョン飯 ©九井諒子・KADOKAWA / エンターブレイン
主人公のライオス・トーデンたちの元パーティーメンバー。本名は半本俊朗なのですが、トシローがシュローになってしまい、定着したようです。ライオスの妹のファリン・トーデンに惚れ込んでおり、プロポーズしたものの返事は保留になっているとのこと。寡黙で抱え込みやすい性格であり、ファリンがレッドドラゴンに食べられた後、ライオスのパーティを抜けた理由は、精強な身内を連れて行った方が早く助けられるからと思ったとのこと。種族はトールマンでジョブはサムライ。まっすぐな黒髪を1つにまとめており、ジョブの通り、侍のような見た目をしています。非常に腕が立ち、魔物にとどめを刺す役目を果たしていたようす。ライオスはこの島の大概の戦士より強いと評しており、その強さはソードマスターに達しているとのこと。

 

第1位 狂乱の魔術師

魔法陣を睨む狂乱の魔術師
出典: ダンジョン飯 ©九井諒子・KADOKAWA / エンターブレイン
ダンジョンを作ったといわれているエルフです。肌の色は褐色で、小柄。主人公のライオス・トーデンが動く絵画に入り込み、食料を探していたときに出会ったことがあり、ライオスとは面識があるようです。ダンジョンを作れるほどの並外れた魔力を持っています。さらにダンジョンで不死の呪いをかけたのも狂乱の魔術師です。狂乱の魔術師が使うのは古代魔術。レッドドラゴンを倒し、ライオスの妹であるファリン・トーデンを蘇生させた後に現れ、古代魔術を用いた攻撃を受けることに。そのとき、同じく古代魔術を専門としていたエルフのマルシルが応戦するのですが、攻撃も防御も間に合わず手が出せなかったようすも。

 

『ダンジョン飯』の強さランキング まとめ

威嚇するライオス
出典: ダンジョン飯 ©九井諒子・KADOKAWA / エンターブレイン
いかがでしたでしょうか?今回は『ダンジョン飯』に登場するキャラクターの強さに注目し、ランク付けしたものについて紹介しました。『ダンジョン飯』は連載中の作品であるため、これからさらに強いキャラクターが登場するかもしれません。強さについても注目しながら読んでみてください。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Amazon コミック・ラノベ売れ筋ランキング

  • この記事を書いた人

lisa_999

おすすめ記事

1

平素から、このサイトを使用している皆さまには、大変にお世話になっております。普段よりも丁寧な書き出しですが、実はこの度!!新機能である掲示板を作成しました!(まだまだリリースしたてなので、至らない部分 ...

dアニメのおすすめ 2

アニメ好きの皆さん、アニメをいっぱい見たい!って考えた時に、様々な有料の動画配信サービスがありますよね。そんな中で、どのサービスを選ぶのが得なのかって比較したことありませんか?もし、あなたがアニメをメ ...

モテるために 3

ふとした時に、オタクな私はどうやったらモテるのだろうかと考え、男性のモテる趣味ランキングを紹介したサイトにたどりつき、愕然とした。男性のモテる趣味をTop15形式で、色々と紹介していたものだったのだが ...

-ダンジョン飯
-, ,

Copyright© アニメミル , 2024 All Rights Reserved.