アニメミル

アニメ好きのエンタメマガジン

新世紀エヴァンゲリオン

【新世紀エヴァンゲリオン】知ればもっと面白くなる?!個性豊かな使徒一覧

投稿日:

エヴァンゲリオン

原作GAINAX、監督は庵野秀明によるSFアニメ作品。
1995年10月4日~1996年3月27日にかけて全26話がテレビ東京系列(TNX)で放送されています。漫画版はアニメに先行する形で「月刊少年エース」にて1995年2月号から連載されています。漫画の方が先に始まっている為、原作が漫画と思っている人も多いですが、原作はアニメとなっています。2007年~2009年にかけてはリメイク版が「エヴァンゲリヲン新劇場版」と題して放映されており、全4部作を予定しています。
本作品は、エヴァンゲリオンのパイロットとなった14歳の少年少女たちと「使徒」との戦いを描いたもので、その中での人間関係や様々な葛藤など、心情描写に重点を置いた作品となっております。
今回は作品内でもキーとなる「使徒」の存在についてご紹介していきたいと思います。

第1使徒「アダム」

第一使徒

名前の由来は旧約聖書にあるアダムとイブとされています。
南極で発見された光の巨人で、セカンドインパクトを引き起こした原因とされています。第3新東京市の地下最深部に眠っているとされていたが、実際は、肉体は碇ゲンドウの右の掌に埋め込まれ、魂はゼーレに肉体を与えられ渚カオルとして存在していました。初号機以外の全てのエヴァンゲリオンの元となっており、第3~第17使徒を生み出した「生命の源」とされています。

第2使徒「リリス」

第二使徒

旧約聖書内のアダムの最初の妻リリスが名前の由来とされています。
人類=リリンを生み出した存在であり、アダムとは異なる「生命の源」とされています。ファーストインパクトを引き起こした要因とされ、特務機関NERV本部の最深部(ターミナルドグマ)に磔にされています。エヴァンゲリオンはアダムが元になっていますが、初号機のみリリスから生み出されたものとされています。またリリスの魂は綾波レイの肉体に移された結果、人類補完計画の要をレイが握ることになるのです。

第3使徒「サキエル」

第三使徒

ユダヤ教・キリスト教における、「水」を司る天使サキエルが名前の由来とされています。
碇シンジがエヴァンゲリオン初号機に搭乗し初めて戦った使徒で、物語はこのサキエルが出現するところから始まっていきます。二足自立型で、使徒の中では人間らしい見た目なのが特徴となっています。初号機に追い詰められたサキエル初号機を取り込む形で自爆し、初号機VSサキエルの戦闘は終わりました。

エヴァ初号機の暴走

初めての暴走

サキエルに頭部を破損した初号機。シンジは意識を失い、初号機は暴走しました。
初めて暴走シーンを見たときは圧倒的なインパクトがあったと思います。
腕をちぎり、コアをひたすらに叩くという、とても主人公の戦い方とは思えませんからね(笑)しかし、そういった斬新なシーンがエヴァの魅力の一つといっても過言ではありません。

第4使徒「シャムシェル」

第四使徒

ユダヤ教・キリスト教における、「昼」を司る天使シャムシェルが名前の由来となっています。
イカのような蛇のような見た目をしており、空を飛んで移動します。
サキエル襲来から約3週間後に襲来し、初号機がプログレッシヴ・ナイフでコアを破壊し活動停止しました。コア以外はほとんど原型を留めていたので、後にNERVによって捕獲され研究資料とされました。

第5使徒「ラミエル」

第五使徒

ユダヤ教・キリスト教における、「神の雷霆」を意味する天使ラミエルが名前の由来となっています。ダイヤモンドのような形をしており、一見これが敵なのか・・・?という印象ですが、強力なA.T.フィールドを展開し、射程内に侵入する目標に対して長射程・高威力の加粒子砲は放つので、近づくことができず苦戦を強いられます。
名シーンでもある「ヤシマ作戦」はラミエルを倒すため決行された作戦で、日本全国の電力を陽電子砲(ポジトロン・スナイパー・ライフル)に集約し、超長距離射撃によってコアを破壊しました。

劇場版のラミエルにも注目!!

第五使徒

劇場版では第6使徒として登場します。アニメ版でも十分に強い使徒ですが、劇場版ではさらにパワーアップして人類を脅かします。状況に応じて形態を変化させ、様々な攻撃を仕掛けてきます。初めて劇場版を見た人はこのラミエルの見た目に驚いたことでしょう。描写技術や映像の進化によって非常に綺麗な使徒となっています。

第6使徒「ガギエル」

第六使徒

ユダヤ教・キリスト教における、「魚」を司る天使ガギエルが名前の由来となっています。
人気キャラクターの一人、惣流・アスカ・ラングレーが初めて登場した際に出てくる使徒で、魚を司る天使がモチーフの為、深海魚のような見た目をしており、海上・水中での戦闘になります。アスカが搭乗している二号機が口をこじ開け、その中に戦艦2隻が同時射撃を行うことで撃破されました。

第7使徒「イスラフェル」

第七使徒

イスラム教における、「音楽」を司る天使イスラフェルが名前の由来となっています。
サキエルと同じく二足自立型で、融合・分裂を繰り返し、分裂した片方のコアを破壊してもすぐに再生してしまう為、二体同時にコアを破壊する必要があるといった非常にやっかいな使徒として登場しました。一度敗れたシンジ達は、初号機と弐号機によるユニゾン攻撃を完成させ、62秒で撃破することに成功しました。

斬新な戦闘シーン「ユニゾン攻撃」

ユニゾン攻撃

音楽を司る天使が名前の由来の為、戦闘開始から撃破までが音声なしの音楽のみで構成されており、非常にかっこよく、オシャレな戦闘シーンになっていました。
戦闘中は右下に残時間が表示され、62秒間音楽のみが流れ0と同時にイスラフェルを撃破します。この戦闘シーンは斬新で当時ファンの間で話題となりました。
使用されていたBGM:「Both of You,Dance Like You Want to Win」

第8使徒「サンダルフォン」

第八使徒

ユダヤ教・キリスト教における、「胎児の性別」を司る天使サンダルフォンが名前の由来となっています。蛹(さなぎ)の状態で発見されるが、捕獲作戦の途中で羽化してしまいます。弐号機はマグマの中での戦闘を強いられますが、地上にいる初号機からプログレッシヴ・ナイフを受け取り撃破に成功しました。

第9使徒「マトリエル」

第九使徒

ユダヤ・キリスト教における、「雨」を司る天使マトリエルが名前の由来となっています。
蜘蛛のような見た目をしており、目からは強力な液を出しNERV本部への侵入を図ります。
初号機、零号機、弐号機の三機が協力して戦う初めての戦闘シーンですが、意外とあっさり倒してしまいます。

第10使徒「サハクィエル」

第十使徒

ユダヤ教・キリスト教における、「空」を司る天使サハクィエルが名前の由来となっています。真ん中に目のようなものがあり、細胞分裂をしているような形状となっています。宇宙から自身を切り離して攻撃してきますが、最後は本体そのものが落下して攻撃してきました。エヴァ3体でこれを受け止め、零号機がコアにプログレッシヴ・ナイフを突き刺し撃退しました。

第11使徒「イロウル」

第十一使徒

ユダヤ教・キリスト教における、「恐怖」を司る天使イロウルが名前の由来となっています。微生物のような使徒で、NERV本部の壁に染みとして出現し、メインコンピューターMAGIをハッキングします。ギリギリのところでリツコが逆ハッキングに成功し、自滅しました。エヴァを出動させずに撃退した唯一の使徒で、これといった形が無いため、印象に残っていない人も多いのではないでしょうか。

第12使徒「レリエル」

第十二使徒

ユダヤ教・キリスト教における、「夜」を司る天使レリエルが名前の由来となっています。
白黒の球体は影で、その中に虚数空間(ディラックの海)が広がっており、そちらが本体となっています。レリエルに取り込まれた初号機は2度目の暴走をし、内部から破壊して出てきました。

ディラックの海とは・・・

相対論的量子力学において、真空状態が負のエネルギーを持つ電子によって完全に占められている状態のモデルのことで、ポール・ディラックという理論物理学者が唱えた説です。
エヴァの作品内では、無の空間に陽子と反陽子が現れては衝突して消えゆく空間。別宇宙に繋がるワームホールといった意味で使われています。

第13使徒「バルディエル」

第十三使徒

第一エノク書に登場する堕天使で、200人の天使の頭目であるバルディエルが名前の由来となっています。粘液状の寄生型使徒で、エヴァ参号機に寄生し零号機と弐号機を撃破します。パイロットが搭乗している敵なのでシンジは戸惑いますが、ゲンドウの指示でダミープラグによって参号機もろとも破壊してしまいます。そのパイロットが友人であるトウジだった・・・・・かなりショッキングだったシーンなのではないでしょうか。

第14使徒「ゼルエル」

第十四使徒

ユダヤ教・キリスト教における、「力」を司る天使ゼルエルが名前の由来となっています。
名前の由来のとおり全使徒中最強とも言われており、零号機、弐号機は瞬く間にやられてしまいます。初号機も一度はやられてしまいますが、暴走の末、今までに見ない圧倒的な力でゼルエルごと捕食し殲滅してしまいました。

これが本来のエヴァの姿・・・

使徒を喰う

暴走したエヴァは人の姿に近いものになっており、使徒を喰うというインパクト大のシーン。なかなかエグイシーンですからマヤが戻しそうになるのも仕方がないですね。S2機関を自ら取り込み、装甲版・・・ではなく拘束具を自らの力で解いていく・・・このあたりから急激に物語の核心に迫っていくようになります。

第15使徒「アラエル」

第十五使徒

ユダヤ教・キリスト教における、「鳥」を司る天使アラエルが名前の由来となっています。
最強の使徒ゼルエル撃破後に登場する使徒で、鳥のような見た目で衛星軌道上に浮かんでいます。物理的攻撃はしてきませんが、光線によって人間の精神に干渉し、アスカに精神攻撃を仕掛けてきます。弐号機は活動停止に追い込まれ、宇宙からの攻撃の為、手が出せない状況ですが、レイが零号機に乗りロンギヌスの槍を投げ撃退しました。なお、戦闘シーンでは「メサイア」最終曲(第53曲)の最終合唱『ほふられた子羊こそは』が使用されとても印象的なシーンでした。

第16使徒「アルミサエル」

第十六使徒

ユダヤ教・キリスト教における、「子宮」を司る天使アルミサエルが名前の由来となっています。DNAのような二重螺旋の形状をしており、精神に侵食・融合を図る使徒。
レイの精神は侵食されかけますが、零号機を自爆させることでなんとか撃破しました。

第17使徒「タブリス」

第十七使徒

ユダヤ教・キリスト教における、「自由意思」を司る守護霊タブリスが名前の由来となっています。ゼーレによってアダムの魂に肉体を与え人工的に作られた使徒であり、フィフスチルドレンでもある渚カヲルの正体です。ターミナルドグマに侵入し、アダムとの接触を試みますが、地下にいるのがリリスだと悟ると、シンジに自分を殺すように頼み、初号機の手によって殺されました。登場シーンではベートーヴェンの交響曲第9番 第4楽章「歓喜の歌」を鼻歌で歌いながら現れ、その後もBGMとして使用されていたことから、渚カヲルのテーマ曲=「歓喜の歌」というイメージを持たれた方も多いのではないでしょうか?大人気キャラクターですが、最終話にしか出てこないのですから、その存在感は圧倒的ですね。

知ればもっと面白くなる?!個性豊かな使徒一覧 まとめ

エヴァンゲリオン

いかかでしたでしょうか?
以上が「新世紀エヴァンゲリオン」に登場する使徒の紹介になります。
使徒の名前はほとんどがユダヤ教・キリスト教にまつわるもので、見た目や攻撃手段などもそれに沿っており、
知れば知るほど、それと関連するものの情報が知りたくなってきますね。
まだまだ他にも知れば面白くなるネタが沢山詰まっているエヴァ。
例えば・・・第18使徒はリリン=人類など・・・
旧約聖書を読めばエヴァの理解がより深まるなどとも言われています。
興味が湧いた方は是非他にもいろいろ調べてみてくださいね。

Amazon コミック・ラノベ売れ筋ランキング

  • この記事を書いた人

ROUTE

おすすめ記事

1

平素から、このサイトを使用している皆さまには、大変にお世話になっております。普段よりも丁寧な書き出しですが、実はこの度!!新機能である掲示板を作成しました!(まだまだリリースしたてなので、至らない部分 ...

dアニメのおすすめ 2

アニメ好きの皆さん、アニメをいっぱい見たい!って考えた時に、様々な有料の動画配信サービスがありますよね。そんな中で、どのサービスを選ぶのが得なのかって比較したことありませんか?もし、あなたがアニメをメ ...

モテるために 3

ふとした時に、オタクな私はどうやったらモテるのだろうかと考え、男性のモテる趣味ランキングを紹介したサイトにたどりつき、愕然とした。男性のモテる趣味をTop15形式で、色々と紹介していたものだったのだが ...

-新世紀エヴァンゲリオン
-, , , , ,

Copyright© アニメミル , 2024 All Rights Reserved.